新型コロナウイルス・インフルエンザ感染症に対する取り組み
当社では従来より、感染症対策を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の懸念に伴い、福岡県での「緊急事態宣言」を受けて、さらに徹底した対策を行い業務に取り組んでいます。
1.従業員の健康チェックを徹底しています。
体温が37.0度以上の場合、また、体調が優れないと本人が判断する場合、当該従業員は原則出勤禁止といたします。また、従業員および同居家族に、発熱や風邪の症状がみられた場合の出社制限をしています。
2.従業員の手洗い、マスクの着用を徹底しています。
社内ではマスクの着用、出社時と帰社時には手洗い消毒をおこなっています。外出先でも、マスクと携帯用消毒をおこない訪問しています。
3.社内の定期消毒を徹底しています。
毎日手が触れるデスクやパソコン、イヤホンマイクなど、消毒頻度を従来以上に増加いたします。また、毎日移動前に車輌のハンドル等、手が触れる箇所も消毒をおこない、衛生環境に配慮した職場環境を心掛けています。
4.コールセンター業務について。
コールセンタースタッフ間の距離をできるだけあけて業務を行い、社内では全員がマスクを着用しております。接触の機会をできるだけ減らす取り組みとしまして、出社時間や休憩時間をずらす対応をしております。また、換気の入れ替えを定期的におこないクリーンな職場環境の維持に全員で取り組んでいます。
当社では従来より、感染症対策を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の懸念に伴い、福岡県での「緊急事態宣言」を受けて、さらに徹底した対策を行い業務に取り組んでいます。
1.従業員の健康チェックを徹底しています。
体温が37.0度以上の場合、また、体調が優れないと本人が判断する場合、当該従業員は原則出勤禁止といたします。また、従業員および同居家族に、発熱や風邪の症状がみられた場合の出社制限をしています。
2.従業員の手洗い、マスクの着用を徹底しています。
社内ではマスクの着用、出社時と帰社時には手洗い消毒をおこなっています。外出先でも、マスクと携帯用消毒をおこない訪問しています。
3.社内の定期消毒を徹底しています。
毎日手が触れるデスクやパソコン、イヤホンマイクなど、消毒頻度を従来以上に増加いたします。また、毎日移動前に車輌のハンドル等、手が触れる箇所も消毒をおこない、衛生環境に配慮した職場環境を心掛けています。
4.コールセンター業務について。
コールセンタースタッフ間の距離をできるだけあけて業務を行い、社内では全員がマスクを着用しております。接触の機会をできるだけ減らす取り組みとしまして、出社時間や休憩時間をずらす対応をしております。また、換気の入れ替えを定期的におこないクリーンな職場環境の維持に全員で取り組んでいます。
スポンサーサイト